-
とにかくデカい!鹿の肩甲骨のジャーキー
¥980
骨の中でも比較的噛みやすい肩甲骨を時間をかけてじっ〜くりと乾燥させた、大きくて大興奮間違いなしのジャーキーです!うちわのような形をしているので、食べる前にはワンちゃんをあおいでジビエの風を送ってみてあげて下さい!笑 その後はガシガシ噛んで、鹿の旨みを存分に楽しんで下さいね(U・ᴥ・) 大きめな商品なので中・大型犬におすすめしていますが、骨のジャーキーの中でも比較的噛みやすいので、顎の力が強い小型犬でも食べれちゃう子がいます カルシウム、ミネラルが豊富で、かむことでストレス解消や歯石予防にもなります。無添加のヘルシーおやつとして取り入れてみてください。 野生の鹿が原料のため、どうしてもサイズのバラツキが出来てしまいます。 当社規定サイズ以上のものを1本とし、規定サイズに満たさない小さい肩甲骨の場合は2本入りにしてお届けします。 ※初めて与えられる場合は、丸飲みしないように飼い主様のいるところで与えてください。 ※骨の与えすぎはウンチが硬くなる作用があります。与える量は飼い主様が管理してください。 ※小型犬や子犬、シニア犬は歯が欠損する恐れがあるため与えないでください。 ※開封後はお早めにお使いください。 ※ご注文いただきましたら、5〜7営業日にて発送いたします。(土日祝は除く) ※生肉と一緒にご注文の場合、同梱してクール便(冷凍)にてお届けします。
-
アウトレット 鹿の骨(生)いろいろセット ドーンと3kg!
¥2,700
SOLD OUT
生の鹿の骨のいろいろな部位をドーンと3キロ分詰め合わせたとってもお買い得なミックスセットです 鮮度も良く旨味もあり美味しいお肉がまだまだついている部位(ネック・腰・スネ・背骨・脚など)を組み合わせ、加熱や乾燥の加工はせずに生のまま真空パックにして冷凍しています。 なるべく扱いやすいサイズにカットをしていますが、大きいもので長さ20㎝〜になる部位もありますし、個体や部位によっては大きさのバラツキがございます。 顎の力が強いわんちゃんや中型犬・大型犬・超大型犬向けの商品になりますが、超小型犬・小型犬でも手作りご飯やボーンブロスにしていただくのもおすすめです。 また、食欲のない時の水分補給に役立つボーンブロスは老犬にもおすすめですし、コトコト煮込んで柔らかくなったお肉をスプーンなどでこそげ落として食べさせてあげてみてください。 ※老犬や闘病中のわんちゃんのボーンブロスについては下記もご参照下さい 【おすすめ】 手作りごはん ボーンブロス ジャーキー作り 内容量:3kg ※ちょうど3kgにするのが難しいため少し多めになります ※セット内容はお任せ下さい ※在庫がある時だけの販売になります ※別途送料が発生します 【ご注意】 ※こちらの商品はアウトレット品の為、返品交換は受けできません。 ※鹿肉を食べ慣れていないわんちゃんに、急に沢山食べさせるとお腹を壊すことがあります。少量から始めて、少しづつ量を増やすようにしてみて下さい。また、わんちゃんの年齢や体重、運動量などに考慮して、食べすぎないように様子をみて与えてあげて下さい。 ※商品の特性上、鹿の毛などが付着していることがございます。 ※ジビエ肉は野生動物であるため、色や肉質、脂に個体差があります。そのため、同じ形状の商品をお届けすることが難しく、その時々により商品の内容が異なります。 ※冷凍でのお届けとなります。お届け後は冷凍庫で保存して下さい。 ※冷蔵庫でゆっくり一晩置いて頂くか、パックごと流水につけて解凍して下さい。 ※解凍後は冷蔵にて保管し、未開封で5日以内にお使いください ※稀に骨の形状などで真空の袋に空気が入ってしまう場合がございます。品質には問題ございませんので、ご安心してお召し上がりください。 ※パピー犬やシニア犬、歯が弱いわんちゃんは歯が欠けたり折れることがありますので、骨は与えないようにして下さい。
-
わんこの骨といえばこれ!鹿の生ゲンコツL(ほんの気持ちですがお肉付けてます)
¥480
SOLD OUT
「わんこの骨」いえばこの形!! 鹿のゲンコツ(丸骨)になります 西粟倉の近郊で育った野生の筋肉マッチョな鹿のゲンコツを、加熱や乾燥の加工はせずに生のまま真空パックにして冷凍しました。 しかも、ほんの気持ち程度ですがお肉を少しつけたままというわんこ愛溢れるゲンコツです。 わんちゃんのおやつやご褒美やプレゼントにどうぞ(U ・ꎴ・) 内容量:Lサイズ 351~500g のゲンコツ1本 その他のサイズ ゲンコツS 120~200g ゲンコツM 201~350g おすすめの犬種:大型犬〜超大型犬 顎の力のある犬種におすすめです! ※生食については下記を必ずご確認ください 【ご注意】 ※必ず飼い主さんの目の届くところで与えてあげて下さい。 ※初めて与えられる場合は加熱したものを少量からお試しいただき、わんちゃんの年齢や体重、運動量などに考慮して、食べすぎないように様子をみて与えてあげて下さい。 ※冷凍でのお届けとなります。お届け後は冷凍庫で保存して下さい。 ※冷蔵庫でゆっくり一晩置いて頂くか、パックごと流水につけて解凍して下さい。 ※解凍後は冷蔵にて保管し、未開封で5日以内にお使いください ※野生動物であるため、色や肉質、脂に個体差があります。 ※稀に骨の形状などで真空の袋に空気が入ってしまう場合がございます。品質には問題ございませんので、ご安心してお召し上がりください。 ※製造には細心の注意を払っておりますが、鹿の毛が混入する場合がございます。 ※パピー犬やシニア犬、歯が弱いわんちゃんは歯が欠けたり折れることがありますので、与えないようにして下さい。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 生食について 鮮度と衛生管理にこだわった人間も食べれる高品質なペットのジビエですが、生食について弊社 では推奨も否定もしておりません。少しでもリスクを軽減出来るように、寄生虫の不活性化に有効と言われて いるー 20°C(中心温度)で 48 時間以上の冷凍保存を必ず行っておりますが、ウイ ルス(E 型肝炎)についてはペットへの影響はまだ明らかになっていないことから、 弊社としては「生食」をお勧めはしておりません。ただ、生食には、ビタミン、ミネラル、タンパク質、そして豊富な酵素が含まれていて、非加熱だけの魅力的なメリットがあり、特に健康に関心の深い飼い主様には気になる食材かと思います。 生のままワンちゃんに食べて頂く際は、飼い主様の責任と判断のもとリスクをご理 解いただき、お腹の調子などに気をつけながら食べさせてあげて下さい。 どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
-
わんこの骨といえばこれ!鹿の生ゲンコツM(ほんの気持ちですがお肉付けてます)
¥380
SOLD OUT
「わんこの骨」いえばこの形! ゲンコツの鹿バージョンです(U ・ꎴ・) しかも、ほんの気持ち程度ですがお肉を少しつけたままというわんこ愛溢れるゲンコツです 内容量:201~350g (M)のゲンコツ1本 西粟倉の近郊で育った野生の筋肉マッチョな鹿のゲンコツを、加熱や乾燥の加工はせずに生のまま真空パックにして冷凍しました。 わんちゃんのご褒美やプレゼントにどうぞ その他サイズ ゲンコツS 120~200g ゲンコツL 351~500g おすすめの犬種:中型犬〜大型犬 顎の力のある犬種におすすめです! ※生食については下記を必ずご確認ください 【ご注意】 ※必ず飼い主さんの目の届くところで与えてあげて下さい。 ※初めて与えられる場合は加熱したものを少量からお試しいただき、わんちゃんの年齢や体重、運動量などに考慮して、食べすぎないように様子をみて与えてあげて下さい。 ※冷凍でのお届けとなります。お届け後は冷凍庫で保存して下さい。 ※冷蔵庫でゆっくり一晩置いて頂くか、パックごと流水につけて解凍して下さい。 ※解凍後は冷蔵にて保管し、未開封で5日以内にお使いください ※野生動物であるため、色や肉質、脂に個体差があります。 ※稀に骨の形状などで真空の袋に空気が入ってしまう場合がございます。品質には問題ございませんので、ご安心してお召し上がりください。 ※製造には細心の注意を払っておりますが、鹿の毛が混入する場合がございます。 ※パピー犬やシニア犬、歯が弱いわんちゃんは歯が欠けたり折れることがありますので、与えないようにして下さい。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 生食について 鮮度と衛生管理にこだわった人間も食べれる高品質なペットのジビエですが、生食について弊社 では推奨も否定もしておりません。少しでもリスクを軽減出来るように、寄生虫の不活性化に有効と言われて いるー 20°C(中心温度)で 48 時間以上の冷凍保存を必ず行っておりますが、ウイ ルス(E 型肝炎)についてはペットへの影響はまだ明らかになっていないことから、 弊社としては「生食」をお勧めはしておりません。ただ、生食には、ビタミン、ミネラル、タンパク質、そして豊富な酵素が含まれていて、非加熱だけの魅力的なメリットがあり、特に健康に関心の深い飼い主様には気になる食材かと思います。 生のままワンちゃんに食べて頂く際は、飼い主様の責任と判断のもとリスクをご理 解いただき、お腹の調子などに気をつけながら食べさせてあげて下さい。 どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
-
よだれが出ちゃう鹿の背骨(生)
¥380
SOLD OUT
わんちゃんにはよだれが出ちゃうほどたまらない鹿の背骨(生)です! 西粟倉の近郊で育った野生の筋肉マッチョな鹿の背骨を、加熱や乾燥の加工はせずに生のまま真空パックにして冷凍しました。 切り身のお肉に比べてグロテスクなので、変わった部位は苦手という方でも調理しやすいように扱いやすいサイズにカットしています。しかも!ほんの気持ち程度ですがお肉をつけたままというわんこ愛溢れる商品です(U ・ꎴ・) 〈内容量について〉 1パックにつき320g入っています カットの都合上、320g以上の商品もございます 3個まで同梱可能です ※生食については下記の注意事項を必ずご確認ください。 【ご注意】 ※鹿肉を食べ慣れていないわんちゃんに、急に沢山食べさせるとお腹を壊すことがあります。少量から始めて、少しづつ量を増やすようにしてみて下さい。また、わんちゃんの年齢や体重、運動量などに考慮して、食べすぎないように様子をみて与えてあげて下さい。 ※ジビエ肉は野生動物であるため、色や肉質、脂に個体差があります。そのため、同じ形状の商品をお届けすることが難しく、その時々により商品の内容が異なります。 ※冷凍でのお届けとなります。お届け後は冷凍庫で保存して下さい。 ※冷蔵庫でゆっくり一晩置いて頂くか、パックごと流水につけて解凍して下さい。 ※解凍後は冷蔵にて保管し、未開封で5日以内にお使いください ※稀に骨の形状などで真空の袋に空気が入ってしまう場合がございます。品質には問題ございませんので、ご安心してお召し上がりください。 ※製造には細心の注意を払っておりますが、鹿の毛が混入する場合がございます。 ※パピー犬やシニア犬、歯が弱いわんちゃんは歯が欠けたり折れることがありますので、骨は与えないようにして下さい。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 生食について 鮮度と衛生管理にこだわった人間も食べれる高品質なペットのジビエですが、生食について弊社では推奨も否定もしておりません。少しでもリスクを軽減出来るように、寄生虫の不活性化に有効と言われて いるー 20°C(中心温度)で 48 時間以上の冷凍保存を必ず行っておりますが、ウイ ルス(E 型肝炎)についてはペットへの影響はまだ明らかになっていないことから、 弊社としては「生食」をお勧めはしておりません。 ただ、生食には、ビタミン、ミネラル、タンパク質、そして豊富な酵素が含まれていて、非加熱だけの魅力的なメリットがあり、特に健康に関心の深い飼い主様には気になる食材かと思います。 生のままワンちゃんに食べて頂く際は、飼い主様の責任と判断のもとリスクをご理 解いただき、お腹の調子などに気をつけながら食べさせてあげて下さい。 どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
-
わんこの骨といえばこれ!鹿の生ゲンコツS(ほんの気持ちですがお肉付けてます)
¥280
SOLD OUT
「わんこの骨」いえばこの形!! 鹿のゲンコツ(丸骨)になります 西粟倉の近郊で育った野生の筋肉マッチョな鹿のゲンコツを、加熱や乾燥の加工はせずに生のまま真空パックにして冷凍しました。 しかも、ほんの気持ち程度ですがお肉を少しつけたままというわんこ愛溢れるゲンコツです。 わんちゃんのおやつやご褒美やプレゼントにどうぞ(U ・ꎴ・) 内容量:Sサイズ 120~200gのゲンコツ1本 その他サイズ ゲンコツM 201~350g ゲンコツL 351~500g 3個まで同梱可能です ※生食については下記を必ずご確認ください 【ご注意】 ※必ず飼い主さんの目の届くところで与えてあげて下さい。 ※初めて与えられる場合は加熱したものを少量からお試しいただき、わんちゃんの年齢や体重、運動量などに考慮して、食べすぎないように様子をみて与えてあげて下さい。 ※冷凍でのお届けとなります。お届け後は冷凍庫で保存して下さい。 ※冷蔵庫でゆっくり一晩置いて頂くか、パックごと流水につけて解凍して下さい。 ※解凍後は冷蔵にて保管し、未開封で5日以内にお使いください ※野生動物であるため、色や肉質、脂に個体差があります。 ※稀に骨の形状などで真空の袋に空気が入ってしまう場合がございます。品質には問題ございませんので、ご安心してお召し上がりください。 ※製造には細心の注意を払っておりますが、鹿の毛が混入する場合がございます。 ※パピー犬やシニア犬、歯が弱いわんちゃんは歯が欠けたり折れることがありますので、与えないようにして下さい。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 生食について 鮮度と衛生管理にこだわった人間も食べれる高品質なペットのジビエですが、生食について弊社 では推奨も否定もしておりません。少しでもリスクを軽減出来るように、寄生虫の不活性化に有効と言われて いるー 20°C(中心温度)で 48 時間以上の冷凍保存を必ず行っておりますが、ウイ ルス(E 型肝炎)についてはペットへの影響はまだ明らかになっていないことから、 弊社としては「生食」をお勧めはしておりません。ただ、生食には、ビタミン、ミネラル、タンパク質、そして豊富な酵素が含まれていて、非加熱だけの魅力的なメリットがあり、特に健康に関心の深い飼い主様には気になる食材かと思います。 生のままワンちゃんに食べて頂く際は、飼い主様の責任と判断のもとリスクをご理 解いただき、お腹の調子などに気をつけながら食べさせてあげて下さい。 どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。